SC-P5050G / 伊勢和紙用 icc プリンタプロファイル (用紙種類別)
大判プリンター、水性顔料インク10色機の末弟です。
かつての PX-6000 のような位置づけのマシンだと思います。重量は同じくらいですがずいぶん大きい機種だと感じます。
![]()
SCシリーズの特徴として「黒」の濃度が高く、オレンジ・グリーンインクの搭載により鮮やかな発色が得られます。
背面給紙(一枚差し)は便利ですが、まっすぐ傾かないように給紙するには少しコツが必要です。
ロール紙を使うときも「超高精細 (スーパーフォト - 2880x1440dpi)」で印刷できます。Velvet Fine Art Paper ・ EPSON 画材用紙/顔料 ・ UltraSmooth Fine Art Paper ・ PX/MC プレミアムマット紙 ・ EPSON フォトマット紙/顔料
これらの用紙設定を選ぶ場合、「フォトブラックインク」と「マットブラックインク」を使い分けることができます。
(「フォトブラックインク」を使うときには「超高精細」は選べず「高精細」で使用することになります。)ノズル詰まりには、機構的に十分気を配っているように窺えます。
A(1) ◎ プリンタドライバで用紙の種類を「EPSON フォトマット紙/顔料」に設定、マットブラックインクを使用し「超高精細」でプリント
A(2) ◎ プリンタドライバで用紙の種類を「EPSON フォトマット紙/顔料」に設定、フォトブラックインクを使用し「高精細」でプリント